この「えにし」ロゴマーク(題字と図柄)®は、
特許庁・登録商標 登録第5885334号® Registered Trademark を取得済です。
「癒し庵 ゆかり」リッチゆかりの扱う香料(エッセンシャルオイル)、
天然化粧石鹸、うるおいクリームにおいて使用されています。
無断転載、二次使用、詳細の類似使用をお断りします。
天然化粧石鹸「えにし」®に使用されている
オリジナル『メディカルアロマ』ブレンドオイル
えにしは、
ローズウッド精油中心の
数種から構成しています。
ローズウッドの主成分は「リナロール」。
生理・心理効果として
リラックス効果、鎮静効果、抗不安作用、抗酸化作用、
抗炎症効果、睡眠導入効果、生理痛の緩和
(フレグランスジャーナル社・長島 司著・『精油の化学』より)
こういった効果がります。
ブレンドに使用した
その他のエッセンシャルオイルを調べてみると、
免疫調整作用、抗菌作用と出ています。
(フレグランスジャーナル社・長島 司著・『精油の化学』より)
成分について検索すると、いろいろな文献が出てきます。
「免疫系を刺激して免疫力を高める効果が期待出来ます。」
とか
「風邪やインフルエンザなどの感染症予防や、咳・発熱などの
症状緩和にも利用出来ます。」
など。。
ほぼ薬に頼らないワタシは
オリジナル『メディカルアロマ』ブレンドオイルと
食事、運動、呼吸法、瞑想で体調を整える習慣があります。
医師による、
「医療分野でも活用!メディカルアロマテラピーとは?」
を読んで、
医療の現場も変わりつつあるのだと実感しています。
2013年より所属している
内閣府から認定を受けた日本統合医学協会が
「メディカルアロマ」の普及活動を始め、
認定パートナーとして活動に参加できること、
とてもうれしく思います。
オリジナル『メディカルアロマ』ブレンドオイル
えにしは、
薬事法の認可のある化粧石鹸「えにし」®の
原料(香料)として使用するために
別機関で(微生物試験、重金属、ヒ素試験)の
検査を行い、合格済です。
「えにし」石鹸につづく・・
「癒し庵ゆかり」は、
あなたの心がほどける場所。
ほどいて、つながって、
お話をして、
ともに向き合うための場所。
「癒し庵ゆかり」
と
リッチゆかりは
一心同体。
どこにいても
リッチゆかりの
いる場所は
「癒し庵ゆかり」
そのもの
『メディカルアロマ』
を用いて
あなたの心に
寄り添います。
●
遠距離でも
で、対応中です。
●
デュアルライフの恩恵を活かし、
帰国時限定で
日本の住居兼仕事場
を活用。
ブレンドオイルを使って
自分自身で心を整理し、
調整するためのセッションを
おこなっています。
また、
として
おこなっています。
今までの経験を活かし、
こしらえることを活かす、
おこなっています。
無料ニュースレター配信中
こちらからクリックして
登録いただけます。
↓
あなたがお持ちの
アロマオイルで
気軽に始める
『メディカルアロマ』体験
↓
リッチゆかり宛
ご連絡はこちらから↓