雨が降って桜島の灰が洗い流され、
輝くアジサイ
ふたつの
セルフケアワーク
は
自分の可能性への扉を開く
大切な
ファーストステップです。
扉を開き
自身で体感したことを
日常に取り入れると
こんなことになった!
命と向き合う
医療のスペシャリストさん
より
実際にいただいた感想を
シェアしますね。
↓
『メディカルアロマ』
にびっくりです。
おとといと今日、
眠る前に
「えにし」を纏って寝ました。
5~6時間、
いつもなら
3回位中途覚醒するのに
爆睡でした。
昨日
夜勤前に起きて
「いぶき」で深呼吸。
控室で
ハンカチに染み込ませた
「いぶき」の香りを嗅ぎながら
深呼吸。
深呼吸していると
ドキドキもおさまり。
いつも暑い時期は
業務連絡中に汗をかくのですが
全く落ち着いていました。
仕事中も
ハンカチの香りで深呼吸。
夜勤から帰り、
リビングで足浴と手浴。
足浴は2回しました。
意識がなくなるくらい
死んだように眠ってました。
こんなに眠れたことは
ありません。
内と外。
外から帰ったら
ゆかりさんの
「えにし」石鹸を使って
手を洗い、
手浴とマッサージで、
お疲れ様ありがとう
と
手と自分をねぎらう。
オンとオフがなく
全部平行線だったから、
緊張して動悸もするし、
眠れないし、
疲れる。
深呼吸しないから
ホットフラッシュが
すぐ起きていたんだと
気づきました。
お風呂上りや掃除の後に、
暑い・・
ヤバイなと思って
エアコンあげる前に
教えてもらったあのことをすれば
スッと落ち着く。
仕事で患者さんに
深呼吸を、
冷罨法を、温罨法を、
と
毎日唱えているのに。
まずは自分でした。
自分が体感できたことで
患者さんへのケアが
変わると思います。
セルフケアが出来ることを
気づかせて下さった。
できたこと。
感謝です。
今の私には
「いぶき」が一番必要です。
次に「えにし」。
一番お気に入りの香り
「ゆらく」は
飾りくらいです。
とにかく感謝。
深呼吸と香りで
整う。
手を洗い、
マッサージして眠る。
薬剤師が多い家系で
薬が全てを解決
という意識が
強いのですが
深呼吸で
動悸とホットフラッシュが
収まった。
今まで
がむしゃらだった自分が
倒れる前に。
ゆかりさんの
ワークショップを受け
セルフケアできたこと。
神様からのプレゼントと
思います。
「癒し庵ゆかり」は、
あなたの心がほどける場所。
ほどいて、つながって、
お話をして、
ともに向き合うための場所。
「癒し庵ゆかり」
と
リッチゆかりは
一心同体。
どこにいても
リッチゆかりの
いる場所は
「癒し庵ゆかり」
そのもの
『メディカルアロマ』
を用いて
あなたの心に
寄り添います。
●
遠距離でも
で、対応中です。
●
デュアルライフの恩恵を活かし、
帰国時限定で
日本の住居兼仕事場
を活用。
ブレンドオイルを使って
自分自身で心を整理し、
調整するためのセッションを
おこなっています。
また、
として
おこなっています。
今までの経験を活かし、
こしらえることを活かす、
おこなっています。
無料ニュースレター配信中
こちらからクリックして
登録いただけます。
↓
あなたがお持ちの
アロマオイルで
気軽に始める
『メディカルアロマ』体験
↓
リッチゆかり宛
ご連絡はこちらから↓