カテゴリ:アメリカ・砂漠の町より



日常 · 2025/10/26
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 最近の我が家の お楽しみ 買ってきたサンドウィッチと 手づくりサラダの ランチです。 🎵 雑穀いっぱいのパンに ターキー スモークチーズ リンゴ アルグラ入り リンゴの甘い シャキシャキ感 アルグラ葉の 少し苦みのある味わい と、歯ごたえ ミックスハーブサラダには 枝豆やゆで卵を添えて ハーブとハチミツ入り...

日常 · 2025/10/25
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 秋めいてきた砂漠に ぴったりの 刺繍が仕上がりました。 日中は暖かで チョウやトンボ バッタやトカゲが あちこちで 顔をだしてくれる。 出会ったときは 心から癒され 温かな気持ちになる。 そして ただ生きる そのシンプルさに感動 &

五感 · 2025/10/24
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 我が家で愛用している オーガニックホホバオイルと ティツリーオイル そして てづくり 「メディカルアロマ」オイル (ロールオンタイプ)です。 今年になって アメリカで暮らす そのこと自体に 大きな不安や気苦労が増え 心身を保つために この 「メディカルアロマ」オイルが 欠かせない。 9月中旬には...

こだわり · 2025/09/16
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 誕生日の記念に購入した 刺繍キットです。 中身はこんなかんじ ⇓

日常 · 2025/09/13
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 8月の砂漠オアシスでの 樹々と太陽です。 弱っているとき 一段と眩しく感じるなぁ。 1か月ほど パソコンの不具合や 自身の不調が重なって ブログなど おやすみしてました。 あちこち出てくる 不調って 気落ちする原因に なるのね。 気落ちしてるから あちこち不調が出てくる ・・ということも。...

おしらせ · 2025/09/01
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 パソコンの不具合などにより ブログ投稿は しばらくお休みします。 ヤフーメールも 確認しにくい状態です。 お返事が遅れることなど ご了承くださいませ。 ・・ とりいそぎ おしらせ、でした。
2025/08/16
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 おなじみ 手づくりの「アクリルたわし」 です。 アクリルが石油系 なので 使うのが嫌 ・・という方もいるでしょう。 ワタシの場合は アメリカに来てから 気分転換と節約のために 始めた 「たわし」づくり。 少量の 食器洗い洗剤のみで 汚れを落としてくれる。 家事って 毎日のこと だから ツライ ツライ...

五感 · 2025/08/15
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 今日も 我が家の片隅には お花が飾られています。 うれしい 反面 輸入品ゆえ いつまでこの価格で 購入できるかしらん そう ドキドキしながら ・・ 何しろ このコーヒー豆が 先日行ったマーケットでは こんな価格になっていて ⇓

こだわり · 2025/07/28
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 日本で購入した 手芸キットにちくちく刺繍をして 壁にかけてみました。 この「刺繍」の存在を 突如 思い出したのですよ。 記憶どおりの場所に 他の買い置きとまとめて 保管されてた。 母の介護や 父の没後の手続き 実家売却など 仕事を抱えながら 明け暮れていた 2014年2月から2016年冬までの 鹿児島滞在中...

五感 · 2025/07/25
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 結婚記念日の朝 サボテンのお花が 咲いていました。 うれしいもんですね。 カラッカラの砂漠でも 涼しい顔をして咲く そんなお花から 元気を吸収中。 いやはや 6月あたりから 心の片隅に ネガティブ虫が住み着き ・・ 7月中旬には ちょっと文章を綴るのが しんどくなってきて で そんなときは 無理に何かを...

さらに表示する