
サンディエゴより
リッチゆかりです。
絶賛
時差ボケ中のワタシです。
戻ってきて2日目
ご近所のバラをパチリ。
お散歩のできる体力に感謝です。
3日目はバランスが崩れて
お散歩に出かける気力もなし。
まあ
あわてず騒がず。
想定の範囲内だもの。
で、
リハビリを兼ねて
送られてきたメールを
読み返していてハッとしたの。
医療の現場で命と向き合う
スペシャリストさんからの
このメッセージ。
●
仕事をリタイアするまで
お酒をやめることにします。
すること
沢山あります。
やること沢山あることに感謝して、
コツコツ出来る事を、
日々やっていきます。
自愛あっての他愛。
自愛あっての本当の輝きを。
ゆかりさん、
ありがとう✨
●
いやはや
これね、深いですよ。
お酒飲むのを楽しみに
日中過ごしている事が多かった
、と
告白していた方が
飲む量を減らす
とか
飲み方を変える
ではなく
仕事をリタイアするまでやめる。
その決意って
すごくないですか?!
自分が何のためにお酒を飲むのか。
必要ではないことに
エネルギーを注いでいたのではないか。
そんなふうに
自分自身で
気づいたということ。
意識が変わることで
行動が変わる。
その先に何が待っているんだろう。
わくわくっと
するではありませんか!
●
自分にとって必要でない
そう感じたものを
手放す。
すると
新しい風が吹き込んできて
そのスペースを満たすのね。
まずは
スペースを創らなくっちゃ
新しい風も入ることができないわけで。
この
ほどけていく感覚。
人から言われて
することじゃなくって。。
自分で決めるということ。
自分の中で
ふわりと自然にほどけていく感覚。
・・心地いいの、ねぇ。
デュアルライフ、本日も続行中。
今日もしあわせ。
また、おはなししましょ。
*この方は
スペシャリスト用セッションを受講されました。