サンディエゴより
リッチゆかりです。
成分が融合し
固まっていく石鹸です。
先日
脳に突き抜けた
これは
何かの役割と一緒だと
言葉を思い出せずにいたら
今朝
ぽっかりと浮かんだ。
「気付け薬」
意味を確認してみると・・
●
気を失いそうな人
失神した人
スポーツ選手が
気合を入れるときに嗅がせる
化合物。
意識回復に
鼻腔付近で使用する刺激剤。
●
なるほど
どちらかというと
刺激の強いにおいを
連想するなぁ。
でもね、
ワタシの脳に突き抜けたのは
やわらかい香り。
はじめて嗅いだ方から
こんな感想が届いて。。
●
実は昨日、
あまりにいい香りなので
頂いたフワフワティッシュを
枕元に置いて寝ました。
●
ティシュに1滴たらした
オリジナル『メディカルアロマ』
ブレンドオイル「ゆらく」が
よい仕事をしてくれた。
添い寝するやさしさを持つ
気付け薬・・。
あら素敵。
♡
フワフワティッシュを枕元に置き
眠ることのできたこの方は
今や
自分軸を整えるのに
日々『メディカルアロマ』を活用。
*3種を使い分けてる。
そういう意味でも
思考の気付け薬として
役割があるのね。
わお~
自然の力に乾杯!
デュアルライフ、本日も続行中。
今日もしあわせ。
また、おはなししましょ。
*3種のオリジナル『メディカルアロマ』ブレンドオイルは