
カリフォルニア州砂漠の町より
リッチゆかりです。
前回ブログ掲載から
あっという間の2週間。。
この間
ゆったりときれいを保ってくれた
小さな花束です。
‥癒されるわぁ~
今ってこんな状態の中で
生活してるの
⇓
そんなこんなで
結構
凹みながらの生活。
これから
物価はさらに上昇
スタグフレーションへ
・・というさなか
春の帰国はどうしたもんかと
諸々業務に追われつつ
夫とスケジュール調整しながら
つい2日ほど前まで
今回は
とりやめかな
・・と考えていて。
それでも
残り僅かなチャンスは捨てきれず
チケットの価格変動などは
相変わらず
ほぼ毎日欠かさずしてた。
そうなの
やっぱり帰る氣満々なのね。
(笑)
で
春の日本行は見送る
と決めていた夫が
*イッテラッシャイ!
(*アメリカ人の夫の発言は
カタカナ表記デス。)
そう
気持ちよく
背中を押してくれたこともあり
3月20日 チケット購入
帰国確定!
🎉
春の始まりとともに
す~っと
扉があいた。
日米の行き来が始まって
今年で30年。
何度も
ココゾというときに
航空会社のマイレージに
助けられてきた。
毎度のことながら
予算は低く
ひとりで行き来する場合は
さらに
けちん坊になるわけで
今回
費用の一部をマイレージで
お支払いすることで節約。
ユナイテッドエア発行の
クレジットカードでマイレージを貯めて
提携航空会社
ANA便の搭乗予約も可能に。
ここ最近
事前座席指定も別料金になって
長時間のフライトだけに
その価値が左右する
座席問題
なんともありがたい事に
この席なら大丈夫
という
通路側席に
出会う事ができた。
いやはや
日によっては
残席すべて真ん中
という便も多かったので
助かりましたよー。
帰米の便など
最後の1席
・・
最後列ではないので
リクライニングも
できることでしょう。
・・ということで
4月末から1か月
日本滞在となります。
詳しい日付は
ニュースレターでおしらせ
しましょうね。
ふぅ~
何かと割高になる
ゴールデンウィークの合間をぬっての
移動。
羽田―鹿児島便も
問題なく予約でき
ほぼほぼ、やめようか
そう思っていたワタシは
過去の人に。
グーンと
桜島が「癒し庵」が身近になって
*はよっ、きやんせ
(*早く、いらっしゃい!)
と手招きしてる。
はいはい
飛ぶ
前準備と着後準備
同時進行で整えましょ。
はじまり、はじまり~
🎵
・・
に、つづく
●
小さな暮らしの真ん中に
『メディカルアロマ』が
ちょこんと笑ってる
ああ
しあわせ
●
心と体
しあわせを
感じられるっていいですね。
感じることで
意識が変わる。
思考が変わり
行動が変わる。
そして
すべてが
好転していく。
時に
厳しい事に出会っても
円く最善の道に
導かれていく。
『メディカルアロマ』
で
思考調整のお手伝い。
デュアルライフ、本日も続行中。
今日もしあわせ。
また、おはなししましょ。
●
「癒し庵」は完全予約制
●
リッチゆかりは
現在
カリフォルニア州砂漠の町に滞在中。
次回の日本帰国は
2025年4月末から1か月です。
●