アメリカ・カリフォルニア州
砂漠の町より
リッチゆかりです。
夏日あとの
雨の日
夾竹桃(きょうちくとう)
英語名「オリアンダ」
が
きれいに咲いていました。
今日は
昨日に続き
夫のセーターに穴を見つけ
せっせと
塞ぐ(ふさぐ)作業を・・。
気になって
意味を調べてみると
塞ぐ(ふさぐ)には
与えられた役目などを果たす
という意味もあるそうな。
↑
セーターの穴は
こんなふうに開いているので
薄くなっている部分にも
対応するため
古い靴下をカットし
裏部分に
すっぽりと覆い隠して
穴部分は
表から塞ぐ。
裏をしっかり
これが大切な
ポイントかなぁ。
・・地味な作業だわぁ。
で
なんだか、好き。
こういうの
♡
20日の
大統領就任式を
観ながら
裏方として支える
多くの人々の存在を
感じた。
その人々のおかげで
平和的に
すべてが進み
スタートしたことを
忘れてはいけないなぁ。
セーターの穴を塞ぐも
また役目。
●
感謝
●
心と体
共にしあわせを
感じられるっていいですね。
感じることで
気づくことがある。
思考が変わり
行動が変わる。
そして
すべてが
好転していく。
心の健康が
穏やかに
体の健康へつながる。
デュアルライフ、本日も続行中。
今日もしあわせ。
また、おはなししましょ。