アメリカ・カリフォルニア州
砂漠の町より
リッチゆかりです。
大好きなガーデンカフェ
お天気の良い日
花々が咲きほこる中
光の下でいただく
フレンチは最高です。
場所は
ロサンゼルスから
2時間ほど離れた
砂漠のオアシス
パームスプリングス
ハリウッドスターが昔から
居を構える
高級地でもあり
アメリカの光と影を
いやというほど見せつけられる
そんな場所でもあるの。
ちなみに
我が家はご近所
同じエリア
とはいえ
淡ーい光が
ほんの一筋当たる程度の場所。
ぴゅーんと
10分~15分ほどのドライブで
こんな素敵なオアシスがある。
その恩恵を受けに
いそいそと
夫とふたり
この日も出向いた。
ホリデーシーズンの
有名店でのこと
ここでランチを食べたい
‥という人たちが
並んで待っていた。
ふと気づくと
全身ルイヴィトンの
50代らしき女性
全身エルメスの
20代らしき女性
この圧の強い2人に
挟まれていた
小さな暮らしの
夫とワタシ
思わず
自分の衣類を眺めて
先月
イオンマーケットで
特価&5%オフで購入した
お気に入りのパンツが
逆に
誇らしい。
↑
(もちろん強がり😊)
もうこれだけで
社会の縮図
この方たちと
これから
同じ空間で
ほぼ同じ料理をいただくのか
なんだか恐縮
・・
じゃ
どんなもん食べたの?
って
こんな感じ
⇓
ちょーっと忘れてたよ
アメリカのインフレ
帰国前
前回来たのが今年の夏
その時からすると
今まで好んで選んでいた
メインディッシュが
3ドル高騰。
スープ、ジュース
メインディッシュ
ランチをふたりでいただいて
こんな感じに
⇓

小計・48ドル
税金・4.44ドル
合計・52.44ドル
チップガイド
18%=9.44ドル
20%=10.49ドル
22%=11.54ドル
これねぇ。。
まあ、ずいぶん前に
チップ15%は表記すら
なくなり
18%か20%か22%を選んで
クレジットカードで
支払うのだけど
最低のお支払いで
61.88ドル
ということなのよねぇ
ランチよぉ
税金込に
チップうわのせだものぉ
1ドル141円で
8725円
なりぃーー
うぉーーー
どこまでも続く道
チップガイドから
18%も消えてしまうのでは
・・
そんな勢いの
現アメリカのチップ事情。
いやもう
祈るしかない。
どこまでも続く道
その先にやさしい光が
在りますように
・・
に、つづく

●
今日も
『メディカルアロマ』が
存在する。
小さな暮らしの真ん中に
『メディカルアロマ』が
ちょこんと笑ってるのだ
ああ
しあわせ
●
心と体
共にしあわせを
感じられるっていいですね。
感じることで
気づくことがある。
思考が変わり
行動が変わる。
そして
すべてが
好転していく。
心の健康が
穏やかに
体の健康へつながる。
『メディカルアロマ』
で
思考調整のお手伝い。
デュアルライフ、本日も続行中。
今日もしあわせ。
また、おはなししましょ。
●
次回
鹿児島「癒し庵」には
2024年3月中旬から70日間
滞在予定。
「癒し庵」は
完全予約制です。
●