
アメリカ・カリフォルニア州
砂漠の町より
リッチゆかりです。
白い器で
レモンをしぼって
ジュースをこしらえます。
大好きな形
大きさ
使い勝手
すごくよい仕事をする。
何年も愛用している
逸品。
日本語に訳すと
人類学という店名なのね。
で
個性的。
家具や台所用品も
面白いものが多い。
素敵~と
思ってもセール価格でも
すごく高くて
なかなか買えない
かつ
家に合わないじゃん
(笑)
などなど
問題は多々あるけれど
気づくと
クリスマスや誕生日に
いくつもお迎えしてきた
品々があり
その中のひとつが
この
お花型レモンしぼり器。
脳の活性化のためにも
オンラインは
いつもチェックしてる。
それにしても
ぎゅ~っと
しぼりたくなるでしょ?
↓

減塩のためにも
レモンはよく使う食材。
今回は
プリプリえびのお料理
のために使用。

せっかくだもの
ココロ踊り
脳も弾む
そんな道具でこしらえたい。
出会ってくれてありがとう。
●
感謝
●
心と体
共にしあわせを
感じられるっていいですね。
感じることで
気づくことがある。
思考が変わり
行動が変わる。
そして
すべてが
好転していく。
心の健康が
穏やかに
体の健康へつながる。
『メディカルアロマ』
で
思考調整のお手伝い。
デュアルライフ、本日も続行中。
今日もしあわせ。
また、おはなししましょ。