カテゴリ:習慣



2025/08/16
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 おなじみ 手づくりの「アクリルたわし」 です。 アクリルが石油系 なので 使うのが嫌 ・・という方もいるでしょう。 ワタシの場合は アメリカに来てから 気分転換と節約のために 始めた 「たわし」づくり。 少量の 食器洗い洗剤のみで 汚れを落としてくれる。 家事って 毎日のこと だから ツライ ツライ...

五感 · 2025/08/15
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 今日も 我が家の片隅には お花が飾られています。 うれしい 反面 輸入品ゆえ いつまでこの価格で 購入できるかしらん そう ドキドキしながら ・・ 何しろ このコーヒー豆が 先日行ったマーケットでは こんな価格になっていて ⇓

五感 · 2025/07/10
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 ジョシュアツリー国立公園 近くにある 素敵なカフェです。 おいしいコーヒー (エスプレッソ)探しを 楽しむ夫。 はじめて立ち寄った こちらのエスプレッソも 唸るくらいおいしい ・・とのことで おかわりしてた。 ワタシは ただボーっと 我が家のある砂漠とは 一味ちがう 標高の高い砂漠の...

日常 · 2025/06/23
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 砂漠でも鹿児島でも 夏の日差しや暑さから 身を守るのに 必要な衣類です。 外で 最低限の肌をさらす場所は 室内 もしくは 安全と判断できる 日陰でのみ

こだわり · 2025/06/20
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 枝豆 & ハーブミックスサラダです。 我が家には 市販のドレッシングはなく レッドワインビネガーに オリーブオイルなどを混ぜて チャチャッと こしらえちゃう。 暑い日のランチのお供に ビネガーが キュ~っと 胃に染みこむ。 お魚焼いても お肉焼いても このビネガーがおいしく フワッフワに 仕上げてくれる。...

日常 · 2025/05/29
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 今回のチョイス 羽田⇒ロサンゼルス エコノミー・グルテンフリー 特別機内食です。 これをいただく頃 ワタシの気持ちは もう とっくに晴れ渡り 次に 移行してました。 ・・というのも

日常 · 2025/05/18
鹿児島「癒し庵」より リッチゆかりです。 早々に梅雨入りした鹿児島です。 咲き始めたあじさい きれい! この日 鮮やかな緑色の葉っぱの中で 明るく輝く白いお花を みていたら 白いブラウスを着たくなり 片付けてあった 白トップスの洗濯を。 ⇓

日常 · 2025/05/03
鹿児島「癒し庵」より リッチゆかりです。 旨い!の文字を見た瞬間 手に取っていた 黒豆もやしです。 アメリカの日本マーケットでは 手に入るのでしょうか ・・ 我が家の砂漠近くには 日本マーケットはないし あっても 58円っていうわけには、ね。 あ、その4割引きで 購入したんだわ。。 (にっこり) 日常生活の始まりは ワタシらしく お値引きシールつきお品物の...

日常 · 2025/04/11
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 砂漠の我が家にある 働き者の 洗濯&乾燥機です。 20年以上かかって じぶんの 洗濯&乾燥機のある生活 が手に入った我が家。 好きな時に洗濯ができる それは ワタシにとって とても幸せな事。 アメリカでは 家に洗濯&乾燥機がない コミュニティ内に ランドリールームの設置がない という...

五感 · 2025/04/08
カリフォルニア州砂漠の町より リッチゆかりです。 最近お気に入りの レモンの香り豊かな オリーブオイルです。 このブリオッシュパンに くっつけて焼くと レモンケーキのような味わいに ・・ ⇓

さらに表示する