· 

心を洗って。。

 

カリフォルニア州砂漠の町より

リッチゆかりです。

 

砂漠の中にある

豊かな水とイチョウの森です。

 

贅沢なこの景色と光は

 

この時期の夕暮れ時

 

ほんのひととき

 しか

見ることができない。

 

樹々の間に思わず佇む

夫の姿・・

 

この貴重なときを共有できる

 

そのことに感謝です。

 

さあ

 

心を洗って

 

また現実の中に

戻って行かなくては

 

。。

 

 

ここ10日の間で

いろいろなニュースが

飛び込んできたけれど

 

 

注目したのは

 

ソフトバンクグループの

米投資15兆円

 

というニュース。

 

 

2016年の2倍規模の金額!

 

 日本の中では回らないお金

 

 日本の国内総生産には

ほとんど貢献しないお金

 

 それが

この1000億ドル

(15兆円)

 

!!

 

そのうえで

 

・・

 

発表の場で

 

さらっと

 

(1,000億ドルといわず)

2,000億ドルでどうよ

 

そう言ってしまう

新大統領と

 

笑い飛ばしながら

 

いやいや

 

お約束したのは

1,000億ドルですよ

 

新大統領は

すばらしいネゴシエーター

(交渉者)ですなぁ

 

とかわす孫さん。

 

これが

これから4年間の姿だ。

 

双方

 

目は決して

笑ってまっせん。

 

 

新政権決定から

 

アメリカ国内外は

一気に

ざわめいているけれど

 

強烈な

経験したことないような風が

吹き始めている

 

そう実感している。

 

 

これからも

日米を行き来する身として

 

何をどうすれば

 

ワタシたちらしい

時間を過ごせるのか

 

保てるのか

 

2025年はよく観察しよう

 

そう思ってる。

 

 

このタイミングで

 

にわかに

砂漠の我が家コミュニティ内でも

動きがあることからも

 

人々の意識の変化を

感じるのだ。

  

留守中の2か月で

急速に売り物件が増え

 

その中でも

 

カナダ在住者の

冬季のみ滞在する家の売却が

気になっている。

 

そして

 

ほとんどの家は

相場よりも

高値で取引されていく。

 

  

カリフォルニア州の場合

 

購入価格に準じた

固定資産税が課せられ

2回にわけて

支払い可能。

 

 

クレジットカードでの支払いに

手数料がかかるのはもちろん

 

期日厳守で

支払い期日に遅れたら

10%の遅延料金をとられる。

  

 

保険にしても

税金にしても

 

こちらは高い!

 

なので

 

賃貸料も

どんどん

高くなってしまう、のね。

 

 

今現在

 

2か月留守している間の

食の高騰に疲弊しつつ

 

新政権の

関税&移民政策が

さらなるインフレを呼ぶと

予測され

 

日々

気持ちを落ち着かせつつ

 

まずは

 

より無駄を省かなくては

 

と、見直し中。

 

感謝祭あとのセールを利用し

クーポンを活用し

 

クリスマスギフトや

食品備蓄も

なんとか整い、年を越す準備は

整ったところ。

 

 

社会の動きを観察しつつ

 

常に

じぶんの生活を微調整

 

小さな積み重ねが

日常を創っていく

 

そのエネルギーは

 

心のケア

体のケア

 

何より

毎日のケアにより

創られているのだ

 

そう

痛感している

 

・・

 

週1、これでーす

 

に、つづく 

 ●

  

小さな暮らしの真ん中に

『メディカルアロマ』が

ちょこんと笑ってる 

 

ああ

 

しあわせ

 

 

心と体

 

しあわせを

感じられるっていいですね。

 

感じることで

意識が変わる。

 

思考が変わり

行動が変わる。

 

そして

 

すべてが

好転していく。

 

時に

 

厳しい事に出会っても

円く最善の道に

導かれていく。

  

 

『メディカルアロマ』

思考調整のお手伝い。

 

デュアルライフ、本日も続行中。

今日もしあわせ。

また、おはなししましょ。

 

 

「癒し庵」は完全予約制

 

 

リッチゆかりは

現在

カリフォルニア州砂漠の町にて

 

 次回の

日本帰国を検討中です。

 

   ●